マッサージについてのお得情報を発信!

menu

マッサージの役立つ情報【Eリラク】

腰痛に効果的な足ツボとは?

辛い腰痛で悩んでいるなら足ツボのマッサージがオススメですから、腰痛の反射区を理解した上でマッサージしてみましょう。

腰痛は、腎臓や坐骨のツボが効果的だと言われていますので、まずは足の真ん中にある腎臓のツボを親指の腹でグリグリと指圧してみましょう。

腎臓のツボを指圧すると、内臓の働きを改善してくれるとのことですが、腰痛は内臓の不調からくることもあるそうですよ。

右腰が痛む場合には右足のツボを指圧して、左腰が痛む場合には左足のツボを指圧すると効果的ということですから、痛い側の足を押すように揉むと良いでしょう。

坐骨のツボは足裏の下部にあり、踵に近い部分ですから、腰痛が気になるときにはマッサージしてみると良いでしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031